2018年03月18日
チョコズの小倉抹茶クレープ


2018年3月18日(日)
朝から体調思わしくなく横になっていたが、
ようやく12時近くなって起き上がって外に出た。
小学校の卒業式は欠席の連絡をしていて正解だった。
午後からは仕事なので祝賀会には最初から欠席の連絡をしておいた。
さて、酒田市御成町にできたクレープ屋さん「チョコズ」は清水製パンで出したお店だ。
清水製パンさんのちょうど向かい側になる。
お客さんが注文してから作って手渡す方式の屋台のようなお店。
メニューは豊富だが少しお客さんが待たなければならないのが難点かな。
今日は暖かだったからよかったが、
これが冬の寒い時だと大変だ。
夏の暑い時も大変だがこれはお店の人が一番大変かな。
小倉抹茶クレープMサイズは580円。
値段的にはラーメン一杯に匹敵する。
これにコーヒードリンク一杯200円をプラスする。
珍しいお店だからかお客さんは並んでいたが、
これからどうなるのか楽しみに見守ることにしよう。

2018年03月18日
飯森山公園の春

2018年3月18日(日)
昨日の酒田市飯森山にある飯森山・白鳥池周辺。
日差しはあっても冷たい風が吹く日だった。
仕事が終わってから行った飯盛山公園は小さな子どもたちがいっぱい。
お母さんやお父さんといっしょに芝生を転げまわったり、走り回ったり。
写真は白鳥池にいる1mほどもある野鯉にパン屑を与えている親子連れ。
小さな女の子は小さなお手手で食パンをちぎっては池に投げ入れていた。
現在遊歩道は工事中でぐるりと一周はできない。
途中行けるところまで行って戻ってきたが、
猫柳のふっくらした穂綿やこれから北へ向かうツグミとの出会いがあった。
四国・九州や東京では桜の開花宣言がなされたりいよいよ春本番となってきた。


