2018年03月27日
黒糖蒸しパンほおばりながら

2018年3月27日(火)
新年度にあと数日残して、来年度も引き続き働き続けることにした。
新しくお世話になる職場へ挨拶に行き、新しい仲間ともお話しをした。
この時期は年度末処理で忙しいところだが、
今の私はそれどころではない。
外は初夏に近い温度まで上がって冬の格好をしていると汗が出る。
しからばと一枚脱いだりすると案外冷たい風が吹いたりする。
ややこしい時期だ。
しばらくこんなややこしい日常が続きそうだ。
写真は酒田市中町にある酒田木村屋さんから買ってきた黒糖蒸しパンだ。
昔懐かしい感じもするが、とても美味しくて私は好きだ。
ほお張りながらブログの更新をしている。
2018年03月27日
鏡のような新井田川水面

2018年3月27日(火)
今日も朝から穏やかなお天気。
新井田川は風もなくまるで鏡のような水面が向こう岸の家並みを写している。
久しぶりに歩いてみるとさすがに冬の寒さはなくなって、
春になったのだと感じられる日和になっていた。
昔は春にはイトヨを捕まえる刺し網を仕掛けて群れがやってくるのを待っている風景があった。
しかし、いつからかイトヨも少なくなり刺し網をする人も見えなくなった。
段々つまらなくなる風景ばかりだが、
新井田川沿いに咲く桜並木は今も健在だ。
特に東栄町付近の桜並木や新橋2丁目から北新橋にかけての桜は、
本当に見事と言うしかない。
旧商業高校グランドから新井田川を挟んだ向こう岸にある珍しい桜の木3本の色も鮮やかだ。
もうすぐ桜見物ができる季節になってくる。
