QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

2020年05月20日

2020酒田まつりの朝は雨

2020酒田まつりの朝は雨




2020年5月20日(水)

酒田まつりの朝は雨になった。
それもかなり強い雨で風も結構強い。

すでにご存じの通り酒田まつりは概ね中止となり、
規模を縮小しながらも実施とは言っても観客のいない酒田まつりになっている。

ただし各家庭での親戚を呼んでの直会は行われているのだろうか。
旧市内の家庭では昔から酒田の祭りご馳走を準備して親戚を待っていたものだった。

サラリーマン化して酒田まつりも休めない家庭が多くなり、
今は実際に行っている家庭は少ないのだろうが、御盆礼や正月礼と合わせて、
親戚が集まる場は結構賑やかで楽しいものだった。

新型コロナウイルスの感染防止から規模を縮小となったが、
確か今日は例祭と神輿渡御が行われるはず。
しかし、どこを調べても何時から場所がどこなのか判明しない。

おそらく集まってもらいたくないのだろうと勝手に考えて、
今日はまつり見学はしないことにした。


今朝撮ってきた上と下の日枝神社を掲載して今年のまつりは終了としよう。



2020酒田まつりの朝は雨

2020酒田まつりの朝は雨




上が上(かみ)の日枝神社、下が下(しも)の日枝神社入口の階段のところ。









同じカテゴリー(自然・風景)の記事
山居倉庫は開店中
山居倉庫は開店中(2020-05-18 08:16)

臨時休業の貼り紙
臨時休業の貼り紙(2020-05-16 08:43)

吊り上げられた船
吊り上げられた船(2020-05-15 08:12)


Posted by 黒メダカ at 08:55│Comments(2)自然・風景
この記事へのコメント
初コメ失礼します。
去年はいけなかったので今年の酒田祭りを楽しみにしていたのですが残念ですね…
でも写真だけでも見れてうれしいです
ありがとうございます!
Posted by まるこ。まるこ。 at 2020年05月20日 09:39
★ まるこ。 様

コメントありがとうございます。

時々ブログ拝見させていただいておりました。
水槽が増えて楽しそうですね。

酒田まつりは雨の中規模を縮小して開催されているようですが、私はパス。
また来年を楽しみにすることにします。

ところで今夜は酒田で花火が打ち上るようです。それも74発も。
遠くから楽しみたいと思っています。何しろ雨でとても寒いので。
Posted by 黒メダカ黒メダカ at 2020年05月20日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。