2020年05月19日
お好み盛合せ寿司

2020年5月19日(火)
雨が降ったり止んだりの日になった。
気温も上がらず、寒くて厚いジャンパーを着ている。
今日は午前中西遊佐まちづくりセンターに行ってきた。
センターのブログ(にしゆざほっこり❤サロン)に遊佐町を流れる「西通川(にしどおりがわ)の記憶」のことが書いてあった。
無料で配布しているとのことでぜひ欲しいと思ったからだ。
前もって電話で確認をしながら伺ってみると、
予想以上に分厚い小冊子となっていた。
私も庄内の河川を写真に収めるのが好きで、
あちこち徘徊を繰り返していたが、西通川はまさに興味を引く2級河川だった。
その昔この辺一帯のコメを酒田まで運ぶための運河がまさに西通川だった。
月光川と日向川の間を海岸線と並行に流れる西通川は人が作った川だったのだ。
センターの池田さんお手数をおかけしました。
これから楽しみながら読ませていただきます。
さて、その後遊佐町へ行ってエルパでお買い物。
マックスバリューの「お好み盛合せ寿司198円」を買って家に帰ってきた。
今日は午後からの仕事でこれから出発するが、
その前に腹ごしらえをする。
少し足りないが腹八分目がいい。
海苔巻きがとても美味しい。
Posted by 黒メダカ at 13:27│Comments(0)
│食べ物・飲物