2018年03月11日
うぐいす餅、桜餅

2018年3月11日(日)
咳が止まらない。
どこへ行っても迷惑を掛けちゃ悪いのでじっと家で黙っている。
酒田市新橋にある鶴岡木村屋酒田新橋店で買ったうぐいす餅と桜餅。
包んでくれた経木(きょうぎ)はプラスチックのようだが、
このうぐいす餅の色と形が春を連想させてとても楽しくなる。
刺激物はなるべく避けて喉にいいものだけを食べよう。
こうも咳が止まらないと気分が落ち込んでしょうがない。
だいぶ参っている。
2018年03月11日
酒田本港近くの新井田川風景

2018年3月11日(日)
昨日仕事に行くときに撮った山居倉庫より少し上流の新井田川(にいだがわ)。
酒田市亀ヶ崎1丁目側から見た風景は奥に山居倉庫があって、
ゆったりと蛇行する新井田川に春の気配が感じられるところだ。
しかし、現実は新内橋の架け替え工事が延々と続いており、
大型クレーンが空を突き刺すように伸びている。
この風景が好きで我が家からこの風景を見ながら酒田本港まで行き、
そのまま日和山へ登って中心商店街を通って帰っていくのが散歩コースだ。

こちらは上流側にある新井田橋。
昔はこの橋を通って亀ヶ崎城と行き来していた。
眼鏡橋だったが架け替えられてからずいぶん久しくなった。

今度ここを通るときは桜の花が見ごろな頃になるだろうか。
この散歩コースは桜並木がいっぱいあって、
ついあちらこちらと立ち寄りながらの散歩になってしまうのだった。
そんな季節ももう間近になっている。