QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年03月10日

あっさり魚介ラーメン




2018年3月10日(土)

このところどこにも行けず鬱々としていたが、
ようやく今日は少し気分が楽になってきた。
思い切ってラーメンを食べて行ってきた。

酒田市南千日町にあるラーメン月輪(がちりん)は前にも一度伺ったところ。

「あっさり魚介ラーメン」か「まったり鶏豚ラーメン」か「こってり白湯ラーメン」を選ぶ。
私は前回も今回も「あっさり魚介ラーメン」。

大きな海苔と分厚いお肉が強烈だが、
スープはやさしく中太麺もちょうど良い湯で加減だった。

熱は36.1度。
ほとんど平熱になった。
あとは咳が止まれば文句なしだがまだ止まらない。

今日は遅番勤務。
昨日とはだいぶ違って寒さが厳しくなっているが、
何とかなりそうだ。






  

Posted by 黒メダカ at 13:42Comments(0)外食・外飲み

2018年03月10日

冷たい桃缶




2018年3月10日(土)

熱のある風邪にはやはり冷たい桃缶が似合う。
誰も買ってきてくれないので自分で買ってきた。

今日も仕事だが午後からだ。
だから少し余裕はある。

昨日夜熱を計ってみると36.7度。
何とか無事に一日を過ごせたがまだ熱は下がり切らない。
少し身体もだるかった。
今朝も同じ状態が続いている。

冷たい桃缶を食べて少し横になって、
今日は少し歩いてみよう。


  
タグ :桃缶

Posted by 黒メダカ at 08:09Comments(0)食べ物・飲物