QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年05月28日

豚玉キムチ







2019年5月28日(火)

仕事が終わってから酒田市中町にあるマリーン5清水屋さんに行ってきた。
今日は日差しがない割には少し動くと汗がじとじとと出てきた。
おかげで喉が渇いてしょうがなかった。

今夜食べる御馳走を見つけて一杯飲みたいなと思ったのが行った理由だった。

1階総菜売り場に行くと結構美味しそうな総菜が並んでいたが、
その中から久しぶりに見つけた「豚玉キムチ」を選んだ。
「そばやの惣菜屋」さんで200グラム388円だった。

いまどきグラムでの量り売りをするお店なんてめったにないが、
こんなお店で買うのも悪くないと思う。
なんだか妙に懐かしい気分になる。

さて、今日も夕方になってきた。
さっさとお風呂に入って一日の汗を流して一杯やろう。





  

Posted by 黒メダカ at 16:31Comments(0)食べ物・飲物

2019年05月28日

新井田川の黄菖蒲が満開







2019年5月28日(火)

酒田市街地を流れる新井田川(にいだがわ)の中流部に咲く黄色の花菖蒲(しょうぶ)が満開になっている。
場所は酒田市旭新町と北新橋の間で旭新町側になる。

連日お天気が良く雨にも降られないことから花もきれいだ。
逆光の中咲いている花たちを写した。

新井田川には野鯉をはじめフナやナマズなどが多く生息しているが、
水質が悪いことから以前よりも釣り人が少なくなった。

ずっと昔だと春にはイトヨの刺し網などが風物詩となっていたが、
今は誰も網をかけているのを見たことがない。

かろうじて新井田川河口となっている酒田本港ではアジ釣りや、
ハゼ釣りに興じている人をみる。

今日は昨日までの予報とは少しちがって、
30度までにはほど遠い気温になるようだ。

まだまだ5月、そんなに気温が上がってもらっても困ってしまう。








  

Posted by 黒メダカ at 08:01Comments(0)自然・風景