2019年04月25日
ブーランジェリーキムラヤのペッパーフランス


2019年4月25日(木)
酒田市こあら地区にあるブーランジェリーキムラヤさんへ行ってきた。
これで平成のスタンプが3個集まった。
あとは令和になった5月に入ってから3個集めれば500円の商品券がいただけることになる。
さて、写真のペッパーフランスは私の好きな固いパンだ。
中にウインナーソーセージが入って少ししょっぱいが、それでもふくよかな味がして美味いと思う。
小さなパン屋さんから大きなパン屋さん、酒田市にはいろんなパン屋さんがある。
どこも工夫しながら美味しいパンを作ろうとがんばっている。
最近はパンなのか菓子なのかわからないパンが多くなってきて少し残念だ。
やはりパンはパンでいてほしい。
調理パンなんてのもあるが、これはこれでいいような気がする。
パンとおかずがいっしょになっていると考えればいいのではないだろうか。
私は結構好きな部類に入る。
2019年04月25日
日和山てっぺんの茶店


2019年4月25日(木)
昨日いつものように酒田市南新町の日和山公園を歩いていると、
いつの間にかできていた茶店を見つけた。
いや厳密に言うと以前からあったのだが長年閉店状態の茶店が復活していた。
この隣には実はもう2軒ほど茶店があったのだが、
いつからか閉店状態が続き、とうとう真ん中の1軒も昨年だったか解体してしまっていた。
残った1軒は何とかお店を続けようとあちこち修理を続けていて、
まだ完全には修理完了とはなっていないが、当面露店の免許で営業を続けるのだという。
日和山公園の桜まつりの始まった12日から開店して、21日まつりは終了したが、
当面このままお店は続けたいと言っていた。
また、少しだけ日和山公園に行く楽しみが増えた。
最近流行りのババヘラアイスやらフルーツみたらしミラクル団子やらどうもなじみの無いものばかりだが、
それでもこの賑やかな幟(のぼり)を見るだけでうれしくなる。
この後酒田幼稚園の小さな一団が通って行ったが、
みんな何か食べたそうな顔で通って行った。
なお、お店の名前を聞こうと思ったが、大体は決まっているが確定はしていないとのことだった。