2019年04月11日
天然酵母のぶどうパン

2019年4月11日(木)
朝からお天気が良くてついふらふらとドライブに出かけた。
今日は昼からの仕事だ。
行先はJR余目駅前にあるカフェ余目製パン。
天然酵母のかたいパンが食べたくなったからだった。
到着するとすぐにお店に伺ったが、
天然酵母のぶどうパンはできたばかりなのかほんのりあったかいものだった。
そのまま家に引き返し、こたつにあたりながら食べやすいように切ったパンをいただいた。
干しブドウがごろごろと入っていてとても美味しい。
それにそれほどかたくもなくほんの少し噛み応えがあるくらいだった。
天気はいいが風が冷たい今日のお天気。
桜は咲いたらいいのか悩んでいるようで、なかなか開いてくれない。
2019年04月11日
連翹(れんぎょう)の黄色の花


2019年4月11日(木)
昨日は曇り空。
桜が咲いていれば花曇りだが、まだまだ寒くてそんな流暢なことは言ってられないほどだった。
写真は桜の前に咲く花「連翹(れんぎょう)」の黄色の花。
庭木に多く一般の家庭の庭に咲いているのをよく見るが、
ここ小牧川の水門脇の堤防にも多く咲いていた。
遠くバックに見えるのは日本海総合病院。
小牧川の桜並木ももうすぐ咲き始める。
酒田文化センター脇の連翹も一時期満開の黄色が楽しみだったが、
最近は勢いが弱くなってあまり目立つこともなくなってしまった。
きれいな花を維持させるのは並大抵のことではない。
十分な管理が必要になる。
そう考えると日和山の桜は見事なものだと思う。