2018年04月20日
庄内町砂潟の中華そば


2018年4月20日(金)
庄内町廻館(まわたて)にあるそば処砂潟(さかた)さんに行ってきた。
お天気も良く新しくできた国道47号を走っていくとずいぶん早く着いた。
注文したのは中華そばに味玉のトッピング。
これで700円は手ごろなお値段だ。
スープの色は薄く、麺は中太というところか。
いやいや見た目よりもはるかに美味しい中華そばだった。
話に寄れば以前酒田市でお蕎麦屋さんをしていたらしいが、
どこにあったのだろうか。



2018年04月20日
遊佐町中山河川公園で桜を愛でる(めでる)



2018年4月20日(金)
昨日行った鳥海山を源流とする遊佐町洗沢川(あらいさわがわ)が流れる中山河川公園。
約60本のソメイヨシノの桜並木は、昭和33年(1958年)の皇太子ご成婚記念に植えられた。
鯉のぼりが泳ぐ姿と出羽富士鳥海山を入れた風景はまるで絵はがきのようだ。
あんまりきれいに撮ると誰が写したのかわからなくなるので、
少し特徴を残しながら撮影する。
ウィークデーだというのに駐車場は満杯。
惜しむらくは屋台がいないことぐらいか。
純粋に桜並木を楽しみに来た人たちのみが散歩を楽しんでいた。
そしてこの後行ったのは遊佐中学校脇のサンスポーツランド遊佐の桜並木。
こちらは見学者は散歩するお嬢様とワンちゃんの一組だけ。
かえってこちらのほうが絵になるような美しさがあった。


こちらの川は月光川(がっこうがわ)。
鳥海山と桜の組み合わせは少ししつこいと思われて、ほんの少しだけ画面に入れた。