QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年04月15日

喫茶ポエムでコーヒータイム




2018年4月15日(日)

朝からの雨降りがようやく治まりかけてきた。
酒田市飯森山(いいもりやま)の酒田市美術館へ行ったり、中町を歩いたりしたが、
マリーン5清水屋の2階にある喫茶ポエムで休憩。

アメリカンコーヒーを注文して、
窓の外の中心市街地を眺めながらゆったりしていた。

そういえば、コーヒータイムなんていつからか無くなっていた。
もちろん喫茶店が少なくなったのもあるが、
コーヒー一杯400円も出して飲むよりも、
パン屋さんやケーキ屋さんで出している簡易ドリップ一杯飲んでいる方がいいと思ったりもする。

窓の外は日曜だというのに相変わらず人通りの少ない市街地。
強い風のせいか肌寒さが身に染みる日曜のお散歩となった。



  

Posted by 黒メダカ at 17:28Comments(0)外食・外飲み

2018年04月15日

球春ー立川と練習試合






2018年4月15日(日)

昨日の午前中行われた野球スポ少の練習試合。
会場は浜田小学校、相手は立川チーム。

いつも思うがみんなズラッと並んで相手チームにお礼を言う試合後のあいさつ。
キャプテンの合図でみんな一斉に「ありがとうございました!」。

今年はまだ始まったばかりで、入団したての子も多い。
あっちを向いたり、こっちを見たりで緊張している子もいる。
こんな子どもたちを見ていると本当に楽しくなる。

立川チームとは普段地区が違うために試合で対戦することはほとんどない。
酒田市は酒田・飽海地区の大会となり、立川は鶴岡・田川の大会となる。

普段の練習通りにできない子どもたちが多い中、
昨日は普段の練習以上にがんばっていた子どもたちがいっぱいいた。

目をきらきら輝かせて一所懸命動き回る子どもたちは、
来月初めには世界大会までつながる大会予選会に参加する。







  

Posted by 黒メダカ at 08:13Comments(0)スポーツ