2018年04月13日
喜屋の美味いパン

2018年4月13日(金)
今日は午後からのお仕事。
午前中は市役所に行って戸籍謄本やらを求めてきた。
さすがに市役所は多くの人でごった返していた。
途中いきなり雨が降ってきたが、
私が外に出たときには青空が出て太陽も出てきた。
しかし、風は冷たく、気温もそれほど上がっていない。
家に帰る前に酒田市駅東にあるパンの喜屋さんに寄って美味しそうなパンを買ってきた。
名前は忘れたが、以前何度か買ったことのあるパンだ。
はちみつとレーズンが美味しい左側。
右側のはクルミパンのなかにあんこが入っている。
ついこの間まで寒い寒いと嘆いていたのが嘘のような春のお天気。
心もうきうきとしてきそうな明るい空になってきた。
2018年04月13日
「新溜(しんため)」は干上がり状態



2018年4月13日(金)
昨日行った酒田市平田地区にある海洋センター脇の「新溜親水広場」。
溜池の「新溜(しんため)」はみごとに水を抜かれてほとんど干上がり状態だった。
壁に貼られている注意書きを見ると確かに営業は5月からとなっている。
すると4月中に水を溜めればいいということなのだろうか。
他の溜池でもほとんどが年に一度は水抜きをしているようだ。
外来魚を放流されたりすることもあって注意をしているらしい。
ところで、この溜池のすぐそばにある小さな溜池。
注意深く近寄って見ると思いがけず、かわいいカワセミを発見することができた。
それもつがいでいるところだった。
惜しむらくは私がカメラを持っていなかったこと。
大急ぎで車に戻って再度池を見ると残念ながらどっかへ飛んで行った後だった。

こんな何でもない池にもコバルトブルーは良く似合っていた。
私の失敗談の一つになってしまった。