QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年04月10日

肉屋のイモ天




2018年4月10日(火)

朝思い立って行った飛島から帰ってきた。
おにぎり一個しか食べてなくてお腹が空いて行った酒田市一番町にある「肉・惣菜の小の木」さん。

何かお弁当がないかと寄ってみたが残念ながら売り切れ。
初めて見たサツマイモの天ぷらを買った。

家に帰ってさっそく食べてみたが結構うまい。
おやつに最適なイモ天という感じかな。

ついでに今晩のお酒の肴につくねも買ってきた。
会議が終わらないと食べられないが、準備だけしておこう。

夜の会議はいつも嫌だなぁと思うが、無駄な時間が多すぎるのがその理由。
つまらない議論も多過ぎる。

最近は参加者も少なくて困ったものだ。







  

Posted by 黒メダカ at 15:55Comments(0)食べ物・飲物

2018年04月10日

いよいよ桜の出番






2018年4月10日(火)

朝からひざしがまぶしい。
黙って寝ていられなくてつい日和山公園に行ってしまった。

朝からすでに咲いていた桜の花が数輪。
いよいよさくらの出番になってきた。

やはりうれしくなる。
天気が良いのもそうだが、ピンクの桜の花びらがかわいい。


こんなに天気が良いと飛島を思い出す。
今日は一便しかないから9時30分出発で3時間ほどしか島にはいられないが、
それでも行きたくなる。

思い切って行ってこようかな。
夕方会議はあるが、それまでには十分間に合う。







  

Posted by 黒メダカ at 08:09Comments(0)自然・風景