2020年05月04日
酒田市東狢山(ひがしむじなやま)を歩く

2020年5月4日(月)みどりの日
昨日はあまりの暑さに海に行きたかったが我慢して山へ行く。
酒田市東狢山(ひがしむじなやま)は最上川南部に位置し、飯森山集落と坂野辺集落の間にある。
飯森山公園から酒田市立第四中学校へと結ぶ県道355号線の途中でもある。
写真は途中に架かる狢山橋(むじなやまばし)から飯森山公園、東北公益文科大学方面を撮ったもの。
昔は県道355号線などなく、
四中方向か十坂小学校方向へ回らなければならなかった。
ただし、山道が一本あって車が一台やっと通れるみちが存在した。
鬱蒼として狢(むじな)でも出そうなのでこの名前がついたのだろうか。
若い時からこの道が好きで時々訪れた。
今回は久しぶりの散策だったが、野鳥はいっぱいいたが狢はいなかった。


山の途中では柿の木畑がきれいに整備されて若葉が出ていた。

橋を渡ってとことこ歩いて行くとJA酒田市袖浦農協産直いちご畑に行きつく。

Posted by 黒メダカ at 08:13│Comments(0)
│自然・風景