2018年05月31日
最上川河川敷の家庭菜園用畑が復活

2018年5月31日(木)
5月19日の大雨の影響ですっぽりと冠水してしまった最上川河川敷の家庭菜園用畑。
今日行ってみるとあちこち緑の葉も出てきてすっかり復活していた。
ひとたび大雨になるとあっという間に水位が上がって、
野菜どころか小型の耕運機なども水に飲みこまれてしまう自然の脅威。
しかし、そんなことには委細構わず何度でも復活して、
野菜作りに精を出す畑の持ち主。
このくらいのタフな精神の持ち主でなければ畑などやっていられないのだろう。
私も少し見習わなければならない。
そろそろ暑くなって、
昔ながらの井戸水をくみ上げるポンプが活躍する季節になってきた。





Posted by 黒メダカ at 08:13│Comments(0)
│自然・風景