QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年07月07日

夏はガリガリ氷が旨い





2019年7月7日(日)

朝6時半からの仕事は風が強くて大変だった。
お客さんが来るたびに自動ドアからぼんぼん風が入ってきた。

ようやく終わってからト一屋駅東店でアイスを買ってきた。
今回はクリームの入らないがりがり氷のアイスばかりを買った。

サクレのレモンとメロンとあずきと三種類。
どれも私の好物ばかり。

汗をかいて背中にシャツが張りついているが委細構わずそのまま食べるアイスのウマイこと。
レモンの輪切りがそのまま入っているのがうれしい。







  

Posted by 黒メダカ at 15:46Comments(0)食べ物・飲物

2019年07月07日

フルスウィングは気持ちいい





2019年7月7日(日)

昨日見学していた野球スポ少の練習試合。
お天気はいいが、風が一塁側ベンチからレフト方向へかなり強く吹いていた。

夏休みを前にした練習試合は、
これから始まる酒田市スポ少本部大会や新人戦の前哨戦となる。

まだまだ新人チームはエラーが連続したり、走塁を失敗したり、
課題はいっぱいあるものの、みんな一所懸命に走り回る姿がとても微笑ましく見える。

写真は我がチームのホームランバッターだ。
いつも思い切りの良いスウィングは見ていて気持ちいいほどだ。

写真はいったいどこまでボールが飛んで行ったのだろうと思うが、
実は捕手のすぐ脇にボールが見える。
まともに当たらずファールになったときの打撃フォームだった。

何打席目かに一度満塁で右中間に大きな当たりを打った。
エンタイトルツーベースになったが、風向きが悪く押し戻された格好だった。

これが左中間だったら文句なしのホームランになっていたのに惜しかったなぁと思うが、
今は思い切り振って当たれば楽しい時期なのだと思う。
余計なことは考えずに集中してバッターボックスに入っているのがすばらしいと思う。





  

Posted by 黒メダカ at 08:01Comments(0)スポーツ