2018年08月27日
我が家のニラの花

2018年8月27日(月)
荒れ放題の我が家の庭に咲く「ニラの花」。
いつからあるのかさっぱり記憶がないがどんどん増えて行って、
一部が占拠された状態になっている。
面倒なので全部抜いちゃおうかなと一時根っこから抜いたことがあったが、
匂いがきつくて何ともやり切れなくなり、途中で諦めてしまった。
ニラ自体は嫌いではないのだが、
こうも真っ白い星のような花が一面を覆うとついなぎ倒したくなる。
秋の長雨が拍車をかけてニラの成長を助けている。
いましばらくこのままにしているより仕方がないようだ。
Posted by 黒メダカ at 08:57│Comments(0)
│植物