QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年06月18日

塩パンとえび塩パン





2019年6月18日(火)

今日は月に一度の医者通い。
朝から忙しいがようやく終わって、これから薬をもらってくる。
そして午後からは仕事。

その隙間の時間に買ってきたパンを食べる。
酒田市みずほ地区にある酒田瑞穂野木村屋さんの塩パンとえび塩パンが美味しい。

塩パンはどこにでもあるが、えび塩パンは珍しい。
香ばしいえびの匂いが口中に広がる。

写真右がふつうの塩パン、左がえび塩パン。







  

Posted by 黒メダカ at 11:46Comments(0)食べ物・飲物

2019年06月18日

私の好きな木ポプラの木








2019年6月18日(火)

酒田市から鶴岡市へ向かうには国道7号線や国道112号線があるが、
その真ん中をまっすぐ鶴岡市大山へ向かって走る県道がある。

県道をずっと走っていくと途中西郷(にしごう)地区を通るが、
もう少し行ったところの左側にかなり背の高いポプラの木が立っている。

2枚目の写真の右奥には鶴岡市立第五中学校が見えている。
畑の中に空へ向かってしっかりと一直線に伸びるポプラの木は見ていて潔さを感じてしまう。

夏になれば光沢のある葉がきらきら輝いてみえるだろう。

昔酒田駅構内の東側に一列ポプラ並木があった。
通称酒田機関庫と言われたが、まだ電化になっていない昭和30年代から40年代。
排煙の煤が真っ黒な時代だった。

ポプラ並木はいろんな生物を育てていた。
セミやカミキリムシ、コガネムシなど、時にはシマヘビなども住んでいた。

私の小学生頃の夏休みの日課は毎朝のポプラ並木点検から始まった。
生まれたてのまだ白緑色をしたセミを見つけると黙ってしばらく観察していたりした。

そんな思い出もあって、ポプラの木を見ると妙に懐かしくなる。

酒田市北平田地区漆曽根の農協倉庫の後ろにもポプラ並木があったような気がしたが、
今行ってみるときれいになって何ものこっていなかった。








  

Posted by 黒メダカ at 08:02Comments(0)自然・風景