2019年06月11日
酒田東高校、酒田光陵高校野球定期戦を観戦

2019年6月11日(火)
今日は酒田東高校と酒田光陵高校の野球定期戦が光ヶ丘野球場で行われた。
日差しは結構あったが、風が強くそれほど暑く感じることはなかった。
私が高校の頃から酒田東高校と酒田商業高校の定期戦が行われていたが、
高校再編で4校がいっしょになってからは酒田東高校と酒田光陵高校の定期戦となっている。
両校はどちらも全校応援。
スタンドは生徒であふれ、外野席の芝生まで応援の声が響いていた。
試合は3回二死から11点を取った酒田東高校の打撃が活発で、
その後も加点し、最終的には19対5で酒田東高校の圧勝となった。
試合の模様はハーバーラジオで実況中継され、
ラジオを聴きながら応援する保護者の方も多くみられた。
高校野球ファンは多いがこの定期戦が酒田の6月の風物詩になればいいなと思う。
見学をしていて知り合いといっぱい会えることがとてもうれしく感じられた。




2019年06月11日
酒田に強風が吹き荒れて

2019年6月11日(火)
昨日は日差しはあったものの風が強くてあちこちの幟(のぼり)が折れていたのを見た。
写真は酒田市ゆたか地区にある〇ッパ寿司さんの幟だが、よく頑張って耐えている。
夕方光ヶ丘から高砂方面へ歩いていると、
折れた松の枝が落ちてきた。
帽子を被っていたから何でもなかったが、
それくらい強烈な風だったのだろう。
そういえば最近帽子を飛ばされないようにと100円ショップからクリップ付きの紐を買ってきた。
なかなか便利で、これさえあれば飛ばされても安心に歩ける。
アイデア商品はやはり100円ショップだなと感心するばかりだ。