QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年06月25日

酒田ととけん応援まつり






2018年6月25日(月)

昨日酒田市飯森山にある東北公益文科大学で行われた第9回日本さかな検定。
全国9ヵ所での開催だが、酒田市では初めての開催となった。

初めての酒田市での検定を前に応援まつりが開催された。
参加している人数が少なく、まつりの盛り上がりに欠けたが、
それでも小さな子どもたちはおおはしゃぎ。
プールに入った生きた魚を捕まえては大きな声を上げていた。

公益文科大学のホールでは「スペシャルトークショー」として、
食の都庄内親善大使の酒田フレンチ太田政宏氏 & 日本料理研究家土岐正富氏が、
『庄内浜の魚の魅力』と称して貴重なお話しを伝えていた。
 
実は私も興味はあったがぎりぎりまで受験するかどうか迷いつつ、
結果的に受験を決めたのは試験の2週間前だった。

分厚いテキストを購入し、勉強したものの果たして結果はどうなるのか、
8月上旬にならないとわからないとのことだった。










   

Posted by 黒メダカ at 08:04Comments(0)酒田関連

2018年06月24日

産直たわわのブルーベリーサンデー




2018年6月24日(日)

やはり梅雨の間の晴れの日だ。
蒸し暑くて大変だった。

酒田市八幡地区にある産直たわわでも次から次とソフトクリームが売れていた。
私はいつもソフトクリームミニを食べるが今日はブルーベリーサンデーにした。
日曜はいつもより豪華に食べよう。

  

Posted by 黒メダカ at 18:19Comments(0)食べ物・飲物

2018年06月24日

ハッチョウトンボ生息中




2018年6月24日(日)

昨日仕事が終わってから急きょ駆け付けた、
遊佐町白井新田にあるハッチョウトンボ生息地。

まだ7月にもなっていないというのにハッチョウトンボは暖かい陽射しを受けて、
ぶんぶん飛び回っていた。

遊佐町では毎年7月の土日祝日の午後1時~4時の間、観察会を開催、
雨天は残念ながら中止になるが広く開放している。

一円玉にすっぽり収まるくらいの大きさしかない日本で一番小さい種類となるハッチョウトンボの他、
イトトンボやシオカラトンボなど10種類以上のトンボが羽化している。


昨日は残念ながら入口に鍵が掛かっており、入口脇からしか覗き見ることができなかったが、
それでも小さな赤いハッチョウトンボのオスがあちこちに見られて何とか写真に収めることができた。

7月になったら再度訪問していろんな種類のトンボを観察する予定にしている。












  

Posted by 黒メダカ at 08:21Comments(2)自然・風景

2018年06月23日

産直さんゆうで金俣そば




2018年6月23日(土)

土日しかやっていない遊佐町にある産直さんゆうのお蕎麦。
どんな味だったかも忘れてしまって久しぶりに注文してみた。

金俣そばは地元で栽培されているそば粉。
これを使ってのお蕎麦はさぞ美味しいだろうと期待したが、
びっくりしたのはおろしで食べること。

出された大根おろしを入れてみると何と辛いことか。
腰のあるお蕎麦にピッタリ合うように辛みだいこんが作られているようだった。

漬物(パプリカ、きうり)も美味しく久しぶりにさんゆうさんのお蕎麦を堪能した。






  

Posted by 黒メダカ at 13:32Comments(0)外食・外飲み

2018年06月23日

日向川河口は波高し






2018年6月23日(土)

酒田市と遊佐町の境にある日向川(にっこうがわ)。
鳥海山系から流れ出る清流が日本海に注ぐところは案外静かな入り江。

日本海は風のせいで波がかなり高くなっているが、
砂浜に囲まれた日向川は波はほとんどない。

昔私が小学生だった頃はここでハゼ釣りやシジミ取りなどをした記憶がある。
小さなシノコダイやカレイなども時には釣れた。

よほど楽しかったものか、酒田市街地から自転車で駆けつけては、
ハゼ釣りを楽しんでいた。
小さな自転車で1時間弱かかったのではないだろうか。

今も秋になると遊佐町側の白木集落経由で河口に集まって、
ハゼ釣りを楽しんでいる人を多く見かける。





橋の途中で繋がっている珍しい橋として有名だった「栄橋」。
実は画面右側がコンクリート製、そして左側が木製だ。
1974年頃の大水で右側だけが大破、復旧は右側だけになりこんな格好になった。

その後老朽化が激しく何年か前から通行止めとなった。
日向川最下流に架かる橋は今も通行止めのままになっている。

遠く月山が見える。
まるで湖のように静かな日向川の最下流部だ。







酒田北港のすぐ北にある日向川河口。
丘の上から見るといったいここはどこだろうかと感じるときがある。

冬などはとても来れるところではないが、
珍しく晴れた日などは一度来てみたい場所でもある。




  

Posted by 黒メダカ at 08:16Comments(0)自然・風景

2018年06月22日

酒田菓匠菊池の茶まんじゅう




2018年6月22日(金)

まるで梅雨が明けたかのような真っ青な空が広がった。
風があった分それほど暑くも感じず過ごすことができた。

仕事が終わってから行った酒田市東泉町にある酒田菓匠菊池東泉町店。
そろそろ一番茶の収穫時期も終わるかという茶摘みにちなんだ緑色の茶まんじゅう。

中の餡も抹茶で染まったみどり尽くしの茶まんじゅう。
この時期ならではの美味しいおまんじゅうである。


ところで茶摘みは一番茶が八十八夜の5月上旬。
6月~7月上旬は二番茶。
7月下旬~8月が三番茶の茶摘み時期とされる。

私の好きな番茶やほうじ茶は三番茶が原料となるが、
遅い時期だからまずいとかではない。
すっきりとした飲み口と香ばしい香りが好きな人は多いのだ。



  

Posted by 黒メダカ at 17:09Comments(0)食べ物・飲物

2018年06月22日

梅雨の吹浦西浜海岸








2018年6月22日(金)

昨日行った遊佐町吹浦にある西浜海岸。
第3突堤の右側は湾内になるが、何やら黄色い声が聞こえていた。

おそらく吹浦小学校のカヌー教室のようだったが、
いつだったか月光川・牛渡川での川カヌー体験などもあったような気もした。

湾内はべた凪で波は全くない状態だった。
子どもたちも暑くてしょうがないような天候だった。

突堤の左側は日本海の波が寄せてきていた。
釣り人が3・4人いたがこれまた暑くて大変だろうなと思った。

砂浜にはハマヒルガオが元気よく咲いていた。






  

Posted by 黒メダカ at 08:01Comments(0)自然・風景

2018年06月21日

野菜たっぷり遊佐カレー




2018年6月21日(木)

今日も雨模様のお天気。
外に出るとぱらぱらと雨粒が落ちてきた。

JR遊佐駅に車を置いてとことこ町内を流れる八ツ面川(やつめがわ)沿いの散策路を歩く。
遊佐高校方向や湧水を目当てに月光川方向へも歩いて行く。

距離はそれほどではないが、何しろ蒸し暑い。
すぐに汗が出始め、戻ってくる頃にはタオルを首に巻いての散策となってしまった。

JR遊佐駅内にある遊佐カレー本店で温玉カレーを注文。
八ツ面川の読み方がわからず質問するが、なかなかわからない。
ようやく「やつめがわ」と判明。

美味しい遊佐カレーを食べながらまた汗まみれになってしまった。

湧水群と八ツ面川。
涼しさ満杯の遊佐町町内がうらやましくなってしまった。











  

Posted by 黒メダカ at 18:22Comments(2)外食・外飲み

2018年06月21日

出羽遊心館は水の音








2018年6月21日(木)

酒田市飯森山にある出羽遊心館。
平成6年開館の本格的和風建築の建物ながら、建物自体は私にはあまり縁のない場所となっている。

しかし4500坪の広大な回遊式庭園はとても魅力的で、
時には野鳥たちの水浴び場としてかわいい姿を見せてくれたりもする。

昨日はあいにくの雨模様だったが何とか晴れ間を見つけて、
ぐるりと一周してみた。

真っ白のヤマボウシが咲き、赤や白のつつじも咲いていた。
水の流れる庭園と風に乱れる竹林の美しさがそこにはあった。

しばし涼んで心の落ち着きを整えて歩き出すと、
松林の方からホオジロの甲高い美しい音色が聞こえてきた。









  

Posted by 黒メダカ at 08:17Comments(0)自然・風景

2018年06月20日

東根菓子舗の麦秋餅




2018年6月20日(水)

今日は朝から雨降り。
そのせいか、どうも体調がおかしい。
昨夜風呂に入った時からふらつきがあって、頭を振ると平衡感覚が保てなくなる。

今朝起きた時も続いていて、ずっとおかしいまま一日を過ごした。
車の運転には影響はないが、突然頭を動かしたりするとやはりふらつく。
歩いているときも何だか雲の上でも歩いているようで不安定なままだった。

季節の変わり目なのだろうか。
ときどきこんなことがある。

さて、酒田市中央西町にある「東月堂東根菓子舗」さんで買ってきた「麦秋餅(ばくしゅうもち)」。
季節で呼び名が変わる「新粉大福餅」。
今はちょうど麦の秋の季節。
米粉で作られたお餅の中にはつぶあんと栗の実が入ってとても美味しい。

体調の悪さは寝ていれば何とかなりそうな程度。
何とかやり過ごしてしまおうと美味しいものを食べることにした。




  

Posted by 黒メダカ at 18:10Comments(0)食べ物・飲物