QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年03月31日

海鮮市場のニシン焼き




2018年3月31日(土)

明日はスポ少の入団式。
準備を一人でやる関係で忙しくてしょうがない。

お葬式の支払いや後片付けはまだまだ当分かかりそうだし、
都合を見つけながら準備をしてきたが、いよいよ明日なのでとても厳しい。

何とか夕方7時頃に準備終了。
あとはなるようになれと考えるしかない。

夕方行った酒田本港にある海鮮市場で買ったニシン焼き。
あまりに美味しそうだったのでつい買ってしまったが、
これからビールを舐めながら味わってみよう。


  

Posted by 黒メダカ at 19:12Comments(3)食べ物・飲物

2018年03月31日

北港緑地展望台からの眺め




2018年3月31日(土)

酒田市高砂にある酒田北港緑地展望台からの眺めが心地よくなってきた。
冬の間閉館となっていたが、ようやく開館。
多くの人が訪れるようになってきた。

展望台のある7階まで一気に登り、
360度のパノラマを見ると思わず歓喜のため息が出る。

写真は北側に見える酒田北港水路方面。
温排水のところや遠く秋田県も見える。

昨日はお天気は良かったが気温は上がらず、
その分遠くまで視界が開けた。





西側を見ると遠く飛島がうっすらと見えた。
そろそろ飛島へ行く季節になってきた。
渡りの野鳥は5月連休辺りまで見ることができるが、やはり早く見たくなる。





南側に見えたのは大浜海岸。
コンクリートが押し寄せてずいぶん狭くなったがそれでもキス釣りをする人たちが多い。
昨日は誰もいなかった。





酒田本港から伸びる赤灯台が夕陽に染まっていた。
海の色もきらきらとまぶしい。




  

Posted by 黒メダカ at 08:12Comments(0)自然・風景

2018年03月30日

菓子たちの出番




2018年3月30日(金)

あちこちの親戚から大量のいただきものが届いた。
皆さん心を込めて贈ってくれたものだから大切にいただこうと思うが、
饅頭(まんじゅう)を始め、食べきれない菓子たちが我が家には溢れている。

饅頭は冷凍保存にして賞味期限切れを防ぐ。
他の菓子たちも当然期限はいずれやってくるが、今はそれどころではない。

だから、箱に入ったままでしばらくお休み状態にするしかない。
それでも写真の和菓子たちはどんどん賞味期限がやってくる。

上の二つは鶴岡木村屋さんのもので4月中旬が期限。
下の四角の最中を始めくるみまんじゅうや小庵は東京紀の国屋のもの。
賞味期限は3月末から4月初めだった。

菓子たちの活躍タイムはすでに終わり、ひっそりとしたテーブルの上や、
仏壇の前の箱の中で最後の出番を待っている。




  

Posted by 黒メダカ at 17:09Comments(0)食べ物・飲物

2018年03月30日

荒瀬川に春の花






2018年3月30日(金)

酒田市八幡地区を流れる荒瀬川にも春の花が咲き始めた。
写真は紫色のキクザキイチゲ。

ぽかぽかとした荒瀬川沿いの遊歩道を歩いていると土筆(つくし)が顔を出し、
蕗の薹(ふきのとう)の花が開いていた。

暖かな日差しは本当に心地よい。

しかし、この暖かさも急な気温の変化で体調の維持がとても難しくなっている。
何ともこの難しい体調管理。
何とかごまかしながらでもこの時期を過ごすしかない。

荒瀬川がずいぶん増水していた。









  

Posted by 黒メダカ at 08:02Comments(0)自然・風景

2018年03月29日

季節限定「春麺」




2018年3月29日(木)

しばらくぶりにラーメンを食べたくなって酒田市東町にある花鳥風月(かちょうふうげつ)に行ってきた。
相変わらずお客さんが溢れていたが、何とかひとりカウンター席に潜り込んだ。

季節限定の「春麺」が販売されていた。
値段が900円と異常に高いがものは試しと食べてみた。

チラシに書いてある売り文句は「春かおる 白トリュフと梅の共演」だそうだ。

さらにこんなことも書いてあった。

「梅と昆布だしでとった旨みたっぷりの塩スープに本場イタリア産の白トリュフオイルと、
和歌山県産の南高梅の香りが広がる一杯です。」


何と高貴なラーメンなのだろうか。
一生に一度しか食べられないラーメンのような気がする。

どんどんお客さんが混んできてさっさと食べて出てきた
さぁ、今日はこれから仕事だ。






  

Posted by 黒メダカ at 12:18Comments(0)外食・外飲み

2018年03月29日

JR南鳥海駅と鳥海山




2018年3月29日(木)

酒田市米島にあるJR南鳥海駅。
少し南側にある跨線橋の上から鳥海山といっしょに写した。

広がる田んぼの真ん中にある小さな駅は、
すでに無人駅になってから久しいがそれでも少しずつ利用する人はいる。

駅はこざっぱりとしてきれいで居心地が良い。
誰かが掃除をしているのだろうか。
とても衛生的な駅だった。

鉄路は錆びて赤く変色しているが、
特急いなほなどがどんどん走っていく。

駅の周りに民家は多く、
私の昔の同僚などもいるはずだがどの家だったか忘れてしまった。















  

Posted by 黒メダカ at 08:08Comments(2)自然・風景

2018年03月28日

コーヒーゼリーソフト




2018年3月28日(水)

今日は暑かった。
暖かいを通り越して、一気に夏になったような感覚だった。

あちこち散歩をして、酒田市八幡地区にある「産直たわわ」で一休み。
ソフトクリームを食べようかなとお店を覗くと新しいメニューがあった。

生イチゴヨーグルトシェイク380円
コーヒーゼリーソフト350円

少し値段は高めながらコーヒーゼリーソフトが美味しそう。
さっそく注文した。

甘いソフトクリームと苦みのあるコーヒーゼリーが程よく口の中で一緒になって、
とても美味しくいただけた。


いつもはソフトクリームのミニを食べているが、
暑くなってますます美味しくなってきた。


  

Posted by 黒メダカ at 17:01Comments(0)食べ物・飲物

2018年03月28日

酒田本港春の香り




2018年3月28日(水)

昨日歩いた酒田本港、春の雰囲気たっぷりの写真を数枚。
大きなタンカーが荷物を下ろしていた。
いつも真っ白い岩塩などが降ろされる岸壁だ。

後ろにある風力発電のプロペラがまぶしい。





足元の水際が透き通って底まで見えた。
岩についている海草も春色になっていた。





カワウもウミネコもいっしょになっての日向ぼっこ。
皆さんのんびりと太陽の恵みを受けている。





いつもはギャーギャーうるさいムクドリもおとなしく毛繕い。
もうすぐ北へ旅立つのだろうか。
ツグミもいたが珍しくビュンビュン飛び回っていた。
いつもはミミズを探しながらボケーとしているのに。


  

Posted by 黒メダカ at 08:01Comments(0)自然・風景

2018年03月27日

黒糖蒸しパンほおばりながら




2018年3月27日(火)

新年度にあと数日残して、来年度も引き続き働き続けることにした。
新しくお世話になる職場へ挨拶に行き、新しい仲間ともお話しをした。

この時期は年度末処理で忙しいところだが、
今の私はそれどころではない。

外は初夏に近い温度まで上がって冬の格好をしていると汗が出る。
しからばと一枚脱いだりすると案外冷たい風が吹いたりする。
ややこしい時期だ。

しばらくこんなややこしい日常が続きそうだ。

写真は酒田市中町にある酒田木村屋さんから買ってきた黒糖蒸しパンだ。
昔懐かしい感じもするが、とても美味しくて私は好きだ。
ほお張りながらブログの更新をしている。



  

Posted by 黒メダカ at 14:22Comments(0)食べ物・飲物

2018年03月27日

鏡のような新井田川水面




2018年3月27日(火)

今日も朝から穏やかなお天気。
新井田川は風もなくまるで鏡のような水面が向こう岸の家並みを写している。

久しぶりに歩いてみるとさすがに冬の寒さはなくなって、
春になったのだと感じられる日和になっていた。

昔は春にはイトヨを捕まえる刺し網を仕掛けて群れがやってくるのを待っている風景があった。
しかし、いつからかイトヨも少なくなり刺し網をする人も見えなくなった。

段々つまらなくなる風景ばかりだが、
新井田川沿いに咲く桜並木は今も健在だ。

特に東栄町付近の桜並木や新橋2丁目から北新橋にかけての桜は、
本当に見事と言うしかない。

旧商業高校グランドから新井田川を挟んだ向こう岸にある珍しい桜の木3本の色も鮮やかだ。
もうすぐ桜見物ができる季節になってくる。







  

Posted by 黒メダカ at 08:04Comments(0)自然・風景