QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年09月05日

葬儀の御馳走






2017年9月5日(火)

朝から午後までずっと親戚の葬儀へ出席していた。
私の祖母の兄弟姉妹の葬儀だから相当高齢で数えで89歳だった。

春にあったその上の姉のときは100歳だった。
私の祖母が他界してもうすでに20数年になるが、
相当寿命が延びていることがわかる。

これで祖母の兄弟姉妹は全員が他界したことになる。
これまでもあまり親戚付き合いが薄くなっていたが、
今後はなお一層遠い親戚になりそうな気もしてしまう。

葬儀のたびに「ご無沙汰しております。」があいさつ代わりになっていたが、
それほど人間関係が希薄になりつつあるということだろうか。

豪華なごちそうにはほとんど箸をつけることなく、
折として持ち帰ってきた。

今晩は故人を偲びつつ親戚の状況などを家族に話すつもりでいる。


  
タグ :葬儀

Posted by 黒メダカ at 17:44Comments(0)食べ物・飲物

2017年09月05日

京田川水管橋と新広田橋








2017年9月5日(火)

昨日はずいぶん歩いた。
飯森山公園の駐車場に車を置いてとことこ京田川まで歩き、
いつもは日本海方向へ行くのに昨日は逆に両羽橋方向へ歩いて行った。

この方向へ目を向けると昔の両羽橋の形をした橋が目に飛び込んでくる。
かまぼこ型の橋げたは2代目の両羽橋のトレードマークだった。

しばらく歩いて行って見えてきたのは「京田川水管橋」だった。
工業用水が中を流れている水の橋は京田川だけに架かり最上川には架かっていなかった。


すぐ上流には新広田橋が架かっており、広田地下道を通って行くと両羽橋に着く。
昔あった広田集落は集団移転し、今はこの地にないが、
立派な石碑に記録は残されていた。











この地から酒田市街地方面を写すとさすがに国道7号線だけあって、
交通量が半端なく多い。
道路に近寄るのに少し怖くなるほどだった。







2代目両羽橋の記念碑がこんなところにあったなんて知らなかった。
もっともこの場所に来たのは初めてだったから当たり前か。

ここまで歩いて歩数計はすでに7千歩になっていた。
時間もお昼を過ぎていた。





昨日はこの後両羽橋の欄干のところまで行き、
そのまま戻って錦町経由で飯森山公園に戻ってきた。

収穫の多い散歩だったが、
次回は両羽橋を徒歩で渡ってみたいと思った。


  

Posted by 黒メダカ at 08:03Comments(0)自然・風景