QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年06月30日

三日月中町店の冷やし中華






2017年6月30日(金)

酒田市中町にある中華そば専門店「三日月中町店」。
夏期限定の冷やし中華を食べてきた。

ここの冷やし中華は基本的に酢は入っていない。
私は酢が嫌いなので入れないのだが、あとはお客様の好みで入れる量を自分で調整する。

そして、わさびが付いているのも私の好み。
スープにわさびを溶かして麺を付けて食べると意外とこれが美味しい。

今年初めての冷やし中華は少し量が少なく物足りなかったが、
それでも美味しさはいつもの通りでうれしくなった。


  

Posted by 黒メダカ at 13:16Comments(0)外食・外飲み

2017年06月30日

夏祭りがやってくる





2017年6月30日(金)

酒田市北新町にある琴平神社。
昔からの由緒ある神社の祭礼のお知らせが書いてあった。

明日から7月。
いよいよ夏本番に突入する。
夏祭りもやってくる。

子ども神輿などもまだやってるようで、
楽しみの多い祭りらしい。

こんなお知らせを見ているだけで何だかうれしくなってくる。







神社の中をのぞくと吊るし飾りがみごとに飾られてあった。



  

Posted by 黒メダカ at 08:04Comments(0)酒田関連

2017年06月29日

夏の夕方の野球練習





2017年6月29日(木)

今日は仕事が終わってから小学校グランドへ行って、
スポ少野球の練習のお手伝い。

ほとんど風がなく暑い夕方だった。
4年生が一泊二日の旅行のため欠席だが何と人数の少ないことか。
自宅が遠い団員は遅れてやってくる。

夕焼けの中での練習は気持ちがいい。
寒いときは腰が痛くなったり膝が痛くなったりしたが、
ようやく暖かく(暑く)なってそれも解消した。

グランドには今でも百葉箱があったり、ベリーの実が鈴なりになっていたり、
とても素敵な休憩場所にもなる。

こんなグランドで長年指導員として頑張ってきたが、
ほんの数年前から体調の関係で動けなくなってしまった。
それでもやはり長年動いてきたからか、
無性に動きたくなってしょうがないときがある。

休憩しながら体調と相談しながら少し参加してみようかと思っている。










  

Posted by 黒メダカ at 18:47Comments(0)スポーツ

2017年06月29日

舞子さんの風景印は今町郵便局






2017年6月29日(木)

昨日はよく歩いた。
酒田駅前郵便局から今町郵便局、酒田港郵便局、日吉町郵便局、
そして酒田本町郵便局とてくてく歩いた。
目的は風景印を購入すること。

はがきを一枚購入し、それに風景スタンプを押してもらう。
何もない用紙に風景スタンプだけを押してもらおうとしてもそれは無理な話なのだった。

どこの郵便局も小さな郵便局で、
駐車場も狭く歩いて行った方がよほどゆっくりとお話しができると、
てくてく歩いたのだった。

写真は酒田市日吉町にある今町郵便局。
風景印は酒田舞子さんと北前船、そして日本最古の木造六角灯台。

風景印は以前から知ってはいたが少し興味があって今回何か所か集めることにした。
なお、酒田市のように各郵便局ごとに風景印があるのは珍しいとのこと。
他県ではこれほどは無いらしい。

以下に順次掲載してみたい。
次は酒田駅前郵便局だ。
これは本間美術館新館と旧舘の庭園鶴舞園である。







次は酒田港郵便局だ。
風景印はやはり六角灯台と酒田本港に着岸した大型船だった。
そして、遠く飛島が見える。







酒田日吉町郵便局は日和山公園から中町方面へ降りてきたところにある。
その関係でやはり六角灯台と日和山から見える工場群や遠くには飛島まであった。







酒田本町郵便局は中心市街地に一番近い郵便局になる。
本町と名前はあっても所在地は酒田市中町になる。
風景印は鳥海山と酒田まつりで使用される大獅子、それに北前船と波が描かれている。







なお、この後いったん自宅へ帰ってそれでは郡部の八幡地区ではどうなのだろうと、
今度は車で三ヵ所の郵便局を訪れてみた。
まず初めに山形八幡郵便局。
地理的に近い鳥海山とイヌワシ、猛禽類保護センターが描かれている。







山形観音寺郵便局は八幡地区の中心地にある。
建物も大きくゆっくりとお話しができた。
図案は伝統行事の八幡神社・飛澤神社例大祭の奴振りと鳥海山。







八幡地区のもう一つの郵便局は山形飽海大沢郵便局。
真室川方面に向かう国道から少し左に入ったところにあり、わかりにくいところに建てられている。
風景印は毎年8月に行われる青沢獅子踊り(獅子はね)と鳥海山。







今回は酒田市の中でも、旧酒田市と旧八幡町の一部の郵便局を周ったが、
もう少し周ってみたい気持ちもある。
地域に根差したものが見つかればうれしい気持ちもある。

少し間をおいてまた周ってみようと思う。





  

Posted by 黒メダカ at 08:02Comments(2)酒田関連

2017年06月28日

七夕への切なる願い










2017年6月28日(水)

酒田市中央西町にある酒田市総合文化センター1階ロビーに、
大きな七夕飾りが出現した。

来月の七夕に合わせて笹竹を飾り皆さんから願い事を書いてもらおうというもの。
仙台七夕のような大きな七夕飾りも出来上がっている。

さっそく多くの人たちが切実な願い事を書き込み、
短冊はずいぶん多くなっていた。

中には「10キロやせたい」などというものもあり、
皆さん微笑みながらのロビー通行人が増えていた。


  

Posted by 黒メダカ at 18:20Comments(0)生活

2017年06月28日

新井田橋からの鳥海山




2017年6月28日(水)

梅雨の晴れ間の心地よい日。
昨日はよく歩いた。
新井田川沿いに下流域へ向かって歩いて行くと、
後ろを振り返るたびに鳥海山がきれいになっていった。

写真は酒田市上本町から亀ヶ崎へ渡る新井田橋付近から写したもの。
見える橋は歩道の橋「未来橋」だ。

それほど暑くもないがやはり歩くと汗が出る。
少し冷たい風が吹いて汗がすーっと引いて行くのがわかった。

背中には飲物を背負ってとことこ歩くこと約1時間。
亀ヶ崎方面へと足を伸ばした。









鵜渡川原地区と呼ばれるところだ。
鵜渡川きゅうりや鵜渡川人形で有名だが日中はひっそりとしている。

その昔一時最上藩が支配していたこともあって最上藩内の地名がそのまま旧町名になっていたりした。
戸沢町や最上町、長泥町(長瀞町)など歴史のある地域だ。

細い小路を歩いているとふと美しい蝶がむらさきの花にまとわりついていた。
黄あげはだろうか。
立派に手入れされた庭も多く、大きな屋敷の多いところでもある。










  

Posted by 黒メダカ at 08:16Comments(0)自然・風景

2017年06月27日

肉みそレンコン




2017年6月27日(火)

今日のお昼に食べたパンはブーランジェリーキムラヤさんの「肉みそレンコン」。
美味しそうなパンがずらりと並ぶなか、このネーミングが気に入ってしまった。

肉とみそとレンコン。
何とおもしろい組み合わせなのだろうか。

酒のつまみにしてもいけそうな名前のパンだ。
食べてみてもそのまま歯ざわりが良くておいしい。
これで184円は高いか安いか?


もうひとつ。
こちらはクランベリー。
クランベリーはベリーの仲間でコケモモなど。
主にジュースやジャムで使われている。
パンに練りこんで、中にはチーズがたっぷりと入っている。





チーズ好きの私はいつも目が行ってしまう大好きなパンだ。
こちらは173円だった。





  

Posted by 黒メダカ at 18:20Comments(0)食べ物・飲物

2017年06月27日

八幡地区にタチアオイ咲く






2017年6月27日(火)

昨日午後から行った八幡地区。
6月に入るとすくすく伸びてきたタチアオイがようやく花を咲かせた。

写真は酒田市福山周辺で撮った写真。
道路のすぐそばで見事な花を咲かせていた。

これからいよいよ夏真っ盛りに突入する季節。
この花を見ると青空とともに夏がきたなぁと感じてしまう。

どこか南国の花ハイビスカスとも似ている花姿。
これから咲いてくる芙蓉の花や槿(ムクゲ)の花、
ノウゼンカズラの花などどれも夏の匂いがする花ばかりだ。




  

Posted by 黒メダカ at 08:02Comments(0)植物

2017年06月26日

バラ積みタンカー「悠洋(YUYO)」








2017年6月26日(月)

朝降っていた雨も午後には上がって何とか外を歩くことができた。
酒田市高砂にある酒田北港に大きなタンカーが着岸していた。
ようく見ると「悠洋(YUYO)」と書いてあった。

調べて見ると何と9万2千トンの大きさだった。
いったい何を積んできたのかはわからないが、
相当な長さと大きさだった。

風もなく穏やかな酒田北港。
さすがに梅雨だけあって日差しはほとんどないが、
遠くが霞んで見える。

海が近いというのは景色が良くて私は好きだが、
港になるとおいそれと海に近づくことさえできなくなる。

鉄条網を上に張り巡らせた柵がぐるりと海を囲んでいる。
大浜地域などはまだ砂浜があって海水に触ることができるが、
酒田本港辺りになると私はいったいどこへきたのだろうかと思うほどの柵が目立つ。

酒田北港でもどんどん入り込めるところが少なくなって、
太公望たちが締め出しを食っているところが多くなってきた。


  

Posted by 黒メダカ at 18:00Comments(0)自然・風景

2017年06月26日

電線のカワセミ





2017年6月26日(月)

酒田市八幡地区を流れる荒瀬川。
川を横切る電線の上にいるのは何だろうかと目を凝らすと、あの影はまさしくカワセミ。

しかし、逆光もいいところで川の上空6~7mはあろうかという高さ。
何とかバックに大きな松の木を置いて、
少しでも見えるようにとあれこれ考える。

あまり近づけば当然逃げてしまう。
隠れるところもない河川敷と条件は最悪だった。

写真がかろうじて撮った一枚。
後はピントが合っていなかったり逆光で真っ黒だったり。

これも失敗写真の一例かもしれないが掲載をしておく。
まだまだチャレンジは続く。

なお、この後真下の荒瀬川にダイビングをして見事鮎の稚魚を捕獲したあと、
一直線にどっかへ飛び去って行った。


  

Posted by 黒メダカ at 08:17Comments(0)生物