QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年02月28日

たわわのガトーショコラ







2017年2月28日(火)

仕事が終わってから行った酒田市八幡地区にある産直たわわ。
ソフトクリーム売り場のすぐ脇にあるのは手作りクッキーや手作りパイなど。
いつも手軽で美味しそうなのでつい買ってしまう。

今日はガトーショコラがきれいな包みに入れられて何だろうと思ったら、
ホワイトデーにどうぞ!なんて書いてあった。

なるほど、うまいものだと思いながら150円という安さに釣られて、
やはり買ってきてしまった。

手軽で安いと来たらやはりつい手が出る。
困ったものだと思いながらも小銭を出してしまう。

今晩のデザートはガトーショコラに決まりとなってしまった。



  

Posted by 黒メダカ at 18:18Comments(0)食べ物・飲物

2017年02月28日

酒田市東平田大平地区




2017年2月28日(火)

酒田市東平田にある大平地区に広がる雪原。
酒田市街地はほとんどの雪が消え春を感じさせるこの頃だが、
ひとたび出羽丘陵の中に入るとまだまだ雪が地面を覆っている。

大平地区は東平田とはいえひと山超えた盆地状のところにある。
手打ちそばと囲炉裏焼きの店「大松家」があるのもこの集落である。

八幡地区へは山道を車で5分ほど走ると到着するところでもあるが、
冬はときどき雪が深くなり行き止まりになることもある。

太陽の光に真っ白な雪がまぶしい。
この地区を散策するのはまだしばらくかかるのを確認して、
八幡地区の八森方面への山道へと車を走らせた。








  

Posted by 黒メダカ at 08:04Comments(0)自然・風景

2017年02月27日

イカ天ぶっかけそば






2017年2月27日(月)

今日のお昼は酒田市旭新町にあるお蕎麦屋さん「無量庵」さんでイカ天ぶっかけそば。
日本そばは久しぶりだ。

ラーメンよりもずっと健康に良いのはわかっていても、
そば粉の高騰のせいかラーメンよりもはるかに値段が上。
ちょいとその辺で軽く食べていこうなんて雰囲気ではなくなっている。

無量庵さんの美味しい秘密は揚げたての天ぷらが出てくることだ。
だからお客さんのほとんどは天ぷらを注文する。

お蕎麦につく天ぷらは少し高めだが、
天丼にするとかなり安い。
野菜天丼などはラーメンよりも安い。
そして美味しい。


  

Posted by 黒メダカ at 15:04Comments(0)外食・外飲み

2017年02月27日

アカゲラの技(わざ)




2017年2月27日(月)

昨日お天気が良かった午前中、
酒田市八森自然公園近くの林の中で見つけたアカゲラ君の姿。

アカゲラ君は酒田市街地でも山王森や万里の松原などに棲むキツツキの仲間。
身体も大きくて立派だがその行動も面白い。

写真はちょうど古木をドラミングして木の幹をほじくっているところ。
コンコンコンコンと連続で木をくちばしで叩いて中にいる昆虫を見つけては餌とする。
こんな風景はめったに見られないとしばらくじっとカメラを構えていた。

アカゲラ君のオスは頭が赤くおしゃれだが、
メスは頭が黒く「黒髪の美女」になる。

写真は立派な美女のアカゲラさんであった。
中にいる昆虫を食べるところを待っていたが収穫はなかったようだ。
このあと飛び立って別の枝に行ってしまった。







枝を移ってまたドラミングを始めたアカゲラさんだが、
なかなか思うようにいかないらしく、しばらくすると今度は全く別のところへ行ってしまった。

久しぶりで会うことができたアカゲラさん。
今度は夫婦で見ることができるとうれしいのだが、
繁殖時期の5月頃になると葉が邪魔をしてなかなか思うように見つけられない。
それまでもう少し山の中を歩いてみようか。








  

Posted by 黒メダカ at 08:04Comments(2)生物

2017年02月26日

産直たわわの桜餅・うぐいす餅




2017年2月26日(日)

さすがに日曜ともなると酒田市法連寺にある産直たわわ(旧八幡町)はお客さんでいっぱい。
入口付近ではそば粉で作ったそばがき状のものがいい匂いをあげていた。

中に入るとソフトクリームが人気。
もちろん新鮮な野菜などもあるが私の目当ては菓子類。

今日は桜餅とうぐいす餅のセットになったものがあった。
これで165円という安さ。

他にもババロアやチーズケーキなどもあった。
どれも美味しそうなものばかり。

家に帰ってきてうぐいす餅を食べたが、
おやつにちょうど良い大きさだった。

  

Posted by 黒メダカ at 16:24Comments(0)食べ物・飲物

2017年02月26日

酒田大仏に春の日差し




2017年2月26日(日)

昨日行った酒田市日吉町。
ふと上を見上げると春の暖かな日差しを受けた酒田大仏が微笑んでいた。

高さ17mの銅製の立像は金属製の立像としては高さが日本一とのこと。
酒田市民もあまり知らない名所となっているが、
確かに遠くからでも見えるという代物(しろもの)ではない。

若草幼稚園(持地院)敷地内にあるが、
多くの木々が邪魔をして同じ日吉町からでも見つけるのが難しい。

しかし、間近でこんな風に見るとみごとなものだ。
バックが青空で日差しがあることでなお美しく見えてしまう。

思わず手を合わせてごくろうさまとつぶやいてしまった。


  

Posted by 黒メダカ at 08:17Comments(0)酒田関連

2017年02月25日

味噌おにぎり




2017年2月25日(土)

酒田市飛鳥(あすか)にあるひらた農産物直売所「めんたま畑」。
新鮮な取れ立て農産物に混じって美味しい食べ物も置いてある。
赤飯やおこわ、お餅や菓子類まで置いてある。

いつもは大好きな赤飯やおこわなどを購入するのだが、
今日は珍しく「味噌おにぎり」を買ってきた。

味噌焼きおにぎりではなく「味噌おにぎり」である。
左側は味噌おにぎりにしんなりさせた葉を巻いたおにぎりである。
(何の葉なのかは食べてもはっきりしなかったがおそらく体菜(たいさい)かも?)

いつだったか西日本では味噌おにぎりが無いことを初めて知った。
改めて小さいとき食べていた味噌おにぎりの美味しさを味わいたくて買ってきた。

予想通りの美味しさだったが、
焼いて弁慶飯のようにするとさらに美味しく感じられた。


※ 平田地区では昔からおにぎりには青菜(あおな)ではなく体菜(たいさい)を使っていたらしい。
 昔の人はしゃくし菜とも言うらしいが形がしゃくしのようになっているかららしい。

  

Posted by 黒メダカ at 12:55Comments(0)食べ物・飲物

2017年02月25日

雪時々青空






2017年2月25日(土)

昨日の夕方のお天気は雪時々青空。
とても青空がきれいで思わず写真を撮ってしまった。
雲が爽やかでとても冬の雲には見えなかった。

しかしこんな青空はほんの一時(いっとき)のこと。
すぐに黒い雲が押し寄せてきて吹雪へと変わった。

山王森の入口ちかくの吹雪に、散歩するのを諦めて車に退散した。








  

Posted by 黒メダカ at 08:04Comments(0)自然・風景

2017年02月24日

芳香亭の中華そば






2017年2月24日(金)

世間はプレミアムフライデーとか騒いでいるが、
全く関係のない世界で生きていると感じる私。
今日も遅番勤務で早く帰ることなどできるはずもない。

さて、酒田市山居町にある山居倉庫の前にいつからかラーメンの幟を見かけるようになった。
何だろうと興味はあったが、今日立ち寄ってみると、
山居倉庫の中にある夢の倶楽「芳香亭」で冬季限定で提供している「中華そば」だった。

さっそくいただいてみたが、なるほど昔懐かしい「中華そば」だった。
三年ほど前から冬季限定で提供をしているとのことだったが、
こんなところで中華そばがいただけるなんて思ってもいなかった。

食彩旬味「芳香亭」と言えば料亭香梅咲(かめざき)のお店のイメージがあって、
どうも敷居が高かったが、初めて入店してさすがに接客の仕方から、
料理の運び方までしっかりしたものだと感心した。

料理が運ばれてくるまでに無料でいただけるコーヒーも美味しくて、
ゆったりした空間でほんのひととき過ごさせていただいた。









一歩外に出ると春はまだ遠く、吹雪がケヤキ並木を吹き抜けていた。




  

Posted by 黒メダカ at 14:14Comments(0)外食・外飲み

2017年02月24日

わらべのひな祭り展




2017年2月24日(金)

昨日仕事が終わってから行った酒田市飯森山にある出羽遊心館。
展示最終日の「わらべのひな祭り展」は毎年恒例の市内保育園の展示会だ。

毎年力作がずらりと並んで楽しみの多いひな祭り展は、
今年も細かな手作りの作品がみごとに並べられていた。







ずらりと見渡すと壮観な眺めながら、
一つひとつ丁寧に見て歩くとかなり楽しむことができた。

浜田保育園、平田保育園、松山保育園、仁助新田保育園、楢橋保育園、
若竹保育園、松陵保育園などなどみなそれぞれにかわいいお雛様が並んでいる。

どんな顔をしながら作ったのだろうか?
まるで思い浮かぶような一つひとつのお雛様とお内裏様だった。










  

Posted by 黒メダカ at 08:02Comments(0)生活