QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
黒メダカ
黒メダカ
毎日の日記代わりに綴っているが時々羽目を外すこともあり。
美味しいものには目がないが、以前はこよなく愛していた日本酒などのアルコールはほとんど嗜むことがなくなった。
心臓の持病はいつ悪化するかわからない厄介者。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年12月05日

銘菓せつだ梅






2016年12月5日(月)

酒田市八幡地区で昔から作られている大柄で種が小さなせつだ梅。
その実を使って作られた菓子が銘菓せつだ梅だ。

せつだ梅のしおりには次のようにある。
「昔、鳥海山への参拝客で賑わった街道筋に芹田(せつだ)と言う集落があり、梅の木がありました。
 実が大きく甘みがあり種が小さい梅は梅干しなどにしてこの地方では使用していました。
 これが一円に広がり、「せつだ梅」と言う品種として広く栽培されています。
 銘菓「せつだ梅」はその果肉をたっぷり使用し作った菓子でございます。」

今日「せつだ梅」の作られているお店の荘司屋菓子舗さんに行ってみたが、
残念ながら留守なのか誰もいる様子はなかった。

近くのお酒屋さんに行ってお話しすると、
産直「たわわ」で取り扱っているはずだというお話しだった。

ようやく出会えた銘菓「せつだ梅」。
産直たわわの担当者も
「ここが開店した当初から置いてあります。最近ではせつだ梅を作る人も少なくなって、
 お店もこのお菓子を作るときだけ人がいるような感じです。」
とのことだった。

私自身、せつだ梅の名前は聞いたことがあったが、
実際口にするのは今日が初めてだった。

ほんのり甘い、そして梅のふくよかな香りがする銘菓「せつだ梅」。
8個入りで税込み972円だったが、それ以上の美味しさがあった。









  

Posted by 黒メダカ at 18:00Comments(4)食べ物・飲物

2016年12月05日

吹浦港の海苔







2016年12月5日(月)

昨日小春日和の吹浦港で見つけた緑色の海苔。
これから寒くなって雪が降ってきたらいよいよ始まる海苔摘み。
ひとつの風物詩の準備が着々と進められていた。

穏やかな吹浦港の何気ない風景だ。

ところで国道345号線から直接入ってくる西浜橋は現在工事中だ。
私がいつも行くのはあぽん西浜の駐車場に車を置いて、
松林の中を西浜橋方面へ歩いて行く。
ちょうど川に出たあたりには野鳥がかなりいる。

時々カワセミなどとも出会うことができる。

それから左に曲がって吹浦港方面に歩き、
西浜海水浴場の砂浜を散歩するコース。

遠く酒田北港の風力発電や大きな工場群なども見えた。









最後の一枚は突堤で釣りをするひとたちだ。
何が釣れるのかわからないが、青空のなかで気持ちよさそうだった。



  

Posted by 黒メダカ at 09:31Comments(2)自然・風景